整形外科と整骨院の役割|西条市・周布・壬生川駅 とうよせいこついん

診療時間

スタッフブログ

整形外科と整骨院の役割

整形外科と整骨院の役割

とうよせいこついんです!

本日は整形外科と整骨院の役割についてです!

「整骨院に通院しているから整形外科には通院しなくてもよい」と考えている方が「整形外科へかかったら整骨院には通院できない」と思っている方もおられます🤔

整形外科の役割は、レントゲンやMRIなどで検査して診断したり、投薬を行いまた診断書を発行することが挙げられます。

一方で整骨院はレントゲンやMRIに異常がなくても、関節や筋肉など体に痛みやしびれが出ている症状に対して施術を行ったり、低周波など物理的な刺激を与えて体を正常な状態に導くことを行っていきます😊

整骨院で施術を行うのは柔道整復師という国家資格を持った人で、むちうちなどの捻挫(頚椎捻挫)は専門分野です!

整形外科へは最低1ヵ月に1回は通院して経過を診てもらう必要があり、その間のリハビリを整骨院で行うことになります🫡

となると、整形外科と整骨院が連携していることが望ましいのは言うまでもありません✨

当院では提携している整形外科があり、患者様の評価や経過を報告しており、必要に応じてフィードバックも頂いております!

お問い合わせ

  • とうよせいこついん

診療時間

住所
〒799-1371
愛媛県西条市周布624-3-1
マルナカ東予店斜め前
アクセス
JR予讃線 壬生川駅から徒歩15分
マルナカ東予店斜め前